北海道ラーメン紀行 #3|麺屋 彩未:食べログにおいて北海道で首位のラーメン店! 札幌ラーメンを代表する名店の1つ[札幌市豊平区]
札幌ラーメンとは味噌ラーメンであるという北海道外における一般的な認識は、とりわけ札幌で暮らしている者からすれば、東京ラーメンとは醤油ラーメンであるという認識と同じくらいナンセンスである。しかしながら、そうした違和感のある認識がメディア等を通じてさも事実であるかのごとく独り歩きし、札幌の味噌ラーメンの人気をいや増しにしているのが現実である。そして、その人気の中心をしっかりと占めているのが、北海道外でも今やすっかり有名になったすみれ、およびすみれで修業した人たちの店だ。東京ではTRY大賞みそ部門で殿堂入りした大島が特に名を知られているが、札幌においては大島の兄弟子に当たる人の店である麺屋 彩未が、師のすみれに匹敵するくらい人気を集め、食べログでは北海道でトップのラーメン店になっているほどである。今回は、この店の味噌ラーメンをレポートする。
👍👍 Double Thumbs Up
食べログで首位、さらにビブグルマン

2020年8月現在、麺屋 彩未は食べログにおいて北海道で1位のラーメン店である。2020年5月17日(日)に訪れたときも、その時点で1位であった。一方、過去に2度刊行されたミシュランガイド北海道においても、麺屋 彩未は高く評価されている。2012年版では星無しに選ばれた。つまりは現在のミシュランプレートに相当する。2017年版ではビブグルマンに格上げされた。
駐車場

この店は店舗の横と裏手に広めの駐車場を有しているが、人気がとても高いので、写真のように第2駐車場も備えている。
緊急事態宣言下、日曜日の夕刻に訪問

新型コロナウイルスの蔓延による緊急事態宣言が北海道ではまだ解除されていなかった2020年5月17日(日)、午後6時前に訪れると、日曜日でしかもそろそろ夕食時だというのに、客席は半分程度しか埋まっていなかった。
味噌らーめん・大盛・チャーシューめんを注文。